サロンAngelica掲載記事  クリックで全文ご覧頂けます

  • Salon_angelica_6    

サロンAngelicaが雑誌に掲載されました♪

  • 掲載誌はこちらです↓

Angelica Akikoのtwitter

  • Akikoのtwitter
    polarity_akikoをフォローしましょう
無料ブログはココログ

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月30日 (火)

栗尽くしと思い出話

OL時代に勤めていた会社の先輩と

久しぶりお会いする機会がありました。

その先輩から、この季節にピッタリな

お土産を頂きました。


その名も「栗尽くし」。


Marrons

桐の箱入り!


約20年前の話ですが、

先輩から

「君ちゃんは、当時はいつも具合が悪くて、

アトピーでいつも肌が痒そうで血だらけ。

いつも風邪をひいてて、毎月会社を休んで

行事を平気でドタキャン。

当時は携帯も無かったから困ったよね~(笑)。」と。


「でも、今は元気で健康そのもの。

肌も今までで一番綺麗。

実は、今日もまたドタキャンされるんじゃないかと、

この栗のケーキを買うのも戸惑った(笑)。」と

笑い話をして下さいました。


私自身でも思っている、

「ポラリティーに出会ってから

私の人生が変わった」ということを

先輩が証言してくれたようで、

とっても面白くてとっても嬉しかったです。


また、

自分勝手で子供な当時の私を

温かく見守ってくれていたんだということを

改めて感じ、感謝の気持ちで一杯になりました。


Marrons_2

栗のパウンドケーキはクライアントの皆様にも

お分けして美味しく頂きました


先輩とお会いできて

昔の自分と今の自分を客観的に比較できたら

今が体も心も本当に元気で

本当に幸せだと実感しました。



ポラリティーの施術は限界が無く、

それは人生も同じ。

まだ私の知らない自分の中の可能性に

これから出会えるでしょう。



美味しいケーキと

楽しい思い出話を

ありがとうございました。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp





2012年10月28日 (日)

マルシェ

毎週土曜日にアークヒルズで

開催されているマルシェは、

色々な催し物もあったりして

美味しい野菜と催し物を楽しみに

朝の散歩に出掛けます。


Hula

ある日は華やかなフラのショーがあったり、


Chorus

ある日はインターナショナルスクールの

子どもたちによる美しいコーラスに涙ぐんだり。。


Marche

買い物や催し物を楽しんだ後は

この場所で朝の太陽を浴びながら

お茶をしたり本を読んだりするのが

大好き♡




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp





2012年10月27日 (土)

今朝のスムージー

今週末の六本木の夜は

ハロウィンの仮装している人で

大賑わいです。


年々、仮装している人の数が

増えているように感じます。


今回印象に残った仮装は、

昨日はセクシー悪魔にセクシー天使

今日はマリオ・ブラザーズのマリオの団体10人でした。


最近、毎朝の習慣になりつつある

スムージですが、今日はゴーヤと

キュウイにりんごで作ってみました。


Smoothie

苦みも無く、爽やかであっさりした味でした


おうちスムージーはその日その日の

野菜や果物の組み合わせがとっても面白くて、

野菜もたくさん摂れて、消化にも良いので

朝にぴったりだと思います。


スムージーの情報交換もお友達としながら

楽しんでいます。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp





2012年10月23日 (火)

赤たまねぎドレッシング

クライアント様から高野山のお土産に

赤たまねぎドレッシングを頂きました。


無添加でヘルシーなだけでなく、

優しい味でとっても美味しいので

サラダには毎回使わせて頂いています。


Dressing


先日、数年ぶりにお会いした方から

家庭菜園のルッコラを頂いたので、

昨日はルッコラとトマトのサラダにかけて。


ルッコラは普段は、パルメザンチーズと

バルサミコ酢で頂いていましたが、

赤たまねぎドレッシングとの相性も抜群でした♪


野菜が大好きなので

レパートリーが増えてとっても

重宝しています。

ありがとうございます。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp





2012年10月21日 (日)

和紙キャンドルガーデン

昨日今日と穏やかな秋晴れが続いて

とても気持ちの良い週末でしたね。

皆様、いかがお過ごしでしたか?


私は時間があるときはよく歩いています。

今日は朝からベリーダンスも踊って

午後のセッション後には愛犬クッキーと夜の散歩と、

秋を満喫しています。


クッキーとミッドタウンに行くと

今年も「和紙キャンドルガーデン」

が開催されていました。


Candle_garden

今年は東北の方々の想いが込められて


今夜はオリオン座流星群が

見ごろだそうですね。

私もお部屋から夜空を見上げて

流れ星に「夢」を託して

秋の夜長を楽しみたいと思います。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp




2012年10月17日 (水)

クライアント様のフィードバック

当サロンのオープン当初からもう何年も

通って頂いているクライアント様で、

現在も月に1・2回定期的にメンテナンスに

いらしてくれている方から印象的な感想を頂きました。


「お母さんのお腹の中に包まれているような

優しく母性的なセッションでした。」と。


そして、

「すごく安心で幸せな気持ちが

施術の後も1週間ほど続いて、

もう乗り越えていたと思っていた母との確執が

今回のセッションで本当に癒されたと実感」

されたそうです。


ポラリティの面白いところのひとつですが、

何年も定期的に来られている方でも

毎回フィードバックが異なります。


それは、その時その人に必要な変化が

ポラリティ・セラピーのセッションを通じて促進され

ご自身がその変化をしっかりと感応することが

出来るようになったからではないでしょうか。


長年のポラは柔らかく瑞々しい感受性を取り戻す

その下地作りに効果的だったのですね。


お仕事も持ち、奥さまであり、ご両親の介護をしながらも

ご趣味もたくさんあって人生を謳歌してらっしゃる

そのクライアント様は、もっともっとご自身の内面を探求し

人生を輝かせたいと向上心を持っておられます。


私はポラでそのお手伝いが出来て

とっても幸せです。


Akibare


今朝の気持ちの良い秋晴れの青空は

そのクライアント様の心のように

空高く澄んでいました。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp




2012年10月15日 (月)

ARMANI RISTORANTE GINZA

先日久しぶりに銀座に行って来ました。


この日は懐かしいお方と

ランチとカフェをご一緒させて頂きました。


煉瓦亭で美味しいポークカツを頂いたあとに

連れて行って下さったのが

アルマーニのリストランテ。


タワーの11階へ案内されて

ドルチェ・セットを頂きました。


私は栗のドルチェをメインに

プレドルチェ、小菓子、

そしてバラが入った

美肌ブレンドのメディカル・ハーブティ。


どれもとっても美味しくて

まるでドルチェのフルコース。

そしてインテリアもお店の方のサービスも

素晴らしく夢のような世界でした。


Dolce_set

ちょっとピンぼけですが。。


実は、この後、お店を出てお別れした後に

また懐かしいお方にバッタリとお会いして。。


最近、新しい出会いだけでなく

懐かしい出会いも多くて

とっても嬉しい限りです。


色々な「つながり」が

今の私のキーワードです。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp



2012年10月13日 (土)

きらきら星

今日は秋晴れで、

空も高く澄んでいました。


夕方も5時を過ぎると暗くなって

夏の喧騒もどこへやら。


静かな夜には

夜空を見上げてホッと一息。


瞬く星をみていると

自然と口ずさんでいるのが「きらきら星」です。





こちらは可愛い男の子の歌声の「きらきら星」


ちょっぴり切なく、優しい気持ちになれる

秋の夜空にぴったりなアニメーションです。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp





2012年10月12日 (金)

Bio-Oil

ポラ的にいうと風タイプの私は

おっちょこちょいでよく火傷をします。


大きなアザになるほどの火傷をしてしまって

このバイオイルが火傷や傷跡、肌の美容に効く

と聞いてお風呂上りにマッサージをして使っています。


Bioil

どれぐらいで傷跡が消えるかな


今日は金曜日。

今は秋も本番で

お出掛けにもおしゃれにも良い季節。

素敵な週末をお過ごしくださいね。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp





2012年10月10日 (水)

HAFLA

以前もこちらのブログで紹介させて頂いた

お友達でベリーダンサーのnaharaさん。

http://nahara.net/


naharaさんの主催する

「Nahara’s HAFLA   vol.1  - Let go -」

と題する発表会に行って来ました。


Haflaとはアラビア語でホームパーティーのことだそうで、

本当にアットホームな発表会でした。


Indian_dishes

下北沢のインド料理屋さんのお食事も美味しかった♡



生徒さんのダンスも美しく、

観ていてうっとりしてしまいました。

私は踊るのも好きですが

美しいダンサーの方を観るのも大好き。


Nahara_san

naharaさんと


naharaさんが踊ると

皆の目が☆になっていました。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp




2012年10月 7日 (日)

Haute Mode Hirata

私は帽子が好きで、

coeurのものを愛用しています。


coeurのデザイナーの木島夫妻が師事した

オートクチュールの帽子デザイナー

平田暁夫さんのショップの前を通ると

いつもウィンドウを見入ってしまいます。


Hirata

ショップはいつも落ち着いた空間で、エレガント


美智子皇后様のお帽子も

手掛けてらっしゃることでも有名ですね。


Hat

ウィンドウはいつも帽子が主役!


帽子は頭にぴったり合うものを被ると

トータルのバランスが取れるので、

いつかオーダーメイドで平田さんに作って

頂くのが夢です。


職人さんの雰囲気が漂う

大好きなショップ「ブティック・サロン・ココ」です。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp





2012年10月 6日 (土)

食欲の秋

出張ポラで芝へ行った帰り、

クライアント様と芝公園を散歩していると

美味しい中華屋さんがあるとのことで

この日はランチをご一緒させて頂きました。


Chinese_lunch_1

五目チャーハンと、


Chinese_lunch_2_2

麻婆豆腐とチャーハンのセットをシェアして


ビュッフェスタイルの前菜が2品と

食後のコーヒーと杏仁豆腐も付いて

すごいボリュームでしたが

クライアント様も私も美味しく完食。


やはり、ポラの施術を受けた後は

身体中のエネルギーの流れが活発になるので

お腹が空いて美味しく食べれると仰る方が多いです。


私は30代に入った頃に

10キロも体重が増加してしまい

色々なダイエットを試みては

上手くいかないという時期がありました。


しかし、ポラリティと出会って施術を受けるようになってから

代謝もよくなり、体を動かす喜びも取り戻しました。


そして頭で何が体に良い食べ物かを考えるのではなく、

身体が本当に欲している食べ物を感じ

頂ける喜びを感じられるようになりました。


今でも20代の頃と同じ体型を、

無理なく自然と維持できています。


最近はすっかり秋になり、

さらに食欲が湧いている今日この頃です。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp




2012年10月 3日 (水)

女子会

ヨガのインストラクターのお友達が

サンディエゴから一時帰国したので

ベリーダンス友達で女子会をしてきました。


Joshikai

渋谷ヒカリエの「酢重ダイニング」でカンパーイ!


軽井沢の味噌醤油屋さんが、信州の食材を使った

ヘルシーなお料理を提供する和食屋さん。


親戚が長野にいる関係で

長野の野菜や味噌を送ってもらうことが

多いので、どこか懐かしい味。


久しぶりにあったお友達は

さらにヨガを極めていて

鍛えられた体をしていました。


女子会で時間も忘れて

おしゃべりにも花が咲いて、

こういう時間も大切ですね♡




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp





2012年10月 1日 (月)

Pink Ribbonの東京タワー

今日から10月ですね。


10月は「乳がんの早期発見・

早期診断・早期治療の大切さを伝える」

ピンクリボンの運動月間。


セッションの後に六本木の街に出ると、

東京タワーがピンク色にライトアップ

されていました。


Tower_in_pink

ピンクの東京タワーと左側にはお月さま


あまりに綺麗だったので、

そのままタワーのふもとまで

散歩してしまいました。


Close

周りのビルに反射して写る

ピンクの光もとっても美しかったです☆


今日はいつもよりタワー周辺に人が出ていて

皆さん写真を撮られていました。

キラキラ輝く美しいものに誘われて

人は集まるのでしょうね。


七夕の7月7日からはじまった

夏バージョンのライトアップも昨日で終わり、

明日からはオレンジ色の冬バージョンに変わるそうです。




Akiko

polarity_akiko@yahoo.co.jp





« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »